6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第4号) 本文

本市におきましてはこれまで、住宅用太陽光発電システムや蓄電池の設置助成ごみ分別排出や緑のカーテンの普及地球温暖化やリデュース・リユース・リサイクルなどの環境教育新聞コンポストによる生ごみ減量など、取り組んできたところであり、さらに本年2月にはゼロカーボンシティを表明したところであります。  

甲府市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

こうしたことから、本市といたしましては、本大会の期間を通して、関連団体等の御協力を得ながら、おいしいの仕組みを学ぶ味覚教室や、スイートコーンの収穫体験ツアーを初め、体型を正しく認識し生活習慣の見直しを促進する健康・栄養相談本市のおいしい水を用いたきき水体験新聞コンポストを活用したごみ減量に向けた取り組み紹介など、さまざまな取り組みを行ってまいります。  

甲府市議会 2017-06-19 平成29年環境水道委員会 本文 開催日: 2017-06-19

環境部におきましても、ごみへらし隊によります新ごみ処理工場校外学習時での児童への啓発や、新聞コンポストを利用しての環境教育などに取り組んでいるところでございます。  今後、教育委員会と共同によります、小学校の親子を対象としたイベントの実施、また、食品ロスオリジナル教材、パンフレットの作成だとか、バイオ式生ごみ処理機モデル校への設置などの実施を予定しているところでございます。  

甲府市議会 2016-12-13 平成28年環境水道委員会 本文 開催日: 2016-12-13

336: ◯萩原減量課長 現在教育委員会のほうと協働で行っていきますので、まだ計画の段階でございますけれども、給食残渣堆肥化していくというようなことだとか、それを、その堆肥学校給食のほうにゆくゆくは、その堆肥で育てた野菜などを学校給食の中で取り入れていくだとか、あとは、今新聞コンポストというのがあるんですが、そういったものを学校教育の中にも取り入れてもらって

甲府市議会 2015-06-22 平成27年環境水道委員会 本文 開催日: 2015-06-22

ごみ減量をしていくということでさまざまな努力をしているわけなんですけれども、なかなか生ごみをゼロにするということは当然難しい問題ではありますが、いろいろな施策新聞コンポストそれからEMぼかし等々、それから生ごみ処理機の購入補助等いろいろな施策を展開しておりますが、残念ながらまだまだ厨芥類ごみの量は多いと思っております。  

甲府市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第6号) 本文

1 新聞コンポスト等の一層の普及を図り、ごみ減量が進むよう取り組むこと。 1 小型家電回収ボックスの周知と設置箇所の拡大に努めること。  労働費については、ハローワークとの一体的就労支援事業の内容についてただしたのに対し、庁舎内においてもハローワークが行う就労相談無料職業紹介が受けられるとの答弁がありました。  

  • 1